SAJ Farm(school Aid Japan) が支援しているカンボジアから
有機栽培のレモングラス100%の精油が届きました。
レモングラスはエスニック料理やハーブティーのブレンド、虫よけスプレーや消臭など、その活用方法は多岐にわたり、カンボジアの経済支援としての農業も期待されています。
このレモングラスは体の中から美肌をつくると近年では注目されています。
SAJ Farm(school Aid Japan) が支援しているカンボジアから
有機栽培のレモングラス100%の精油が届きました。
レモングラスはエスニック料理やハーブティーのブレンド、虫よけスプレーや消臭など、その活用方法は多岐にわたり、カンボジアの経済支援としての農業も期待されています。
このレモングラスは体の中から美肌をつくると近年では注目されています。
昨年より地元の業者さんが担当している元荒川ですが
帰りに遠回りして美しい桜を見てきました。
桜橋からの眺めはとても素晴らしいので毎年楽しみにしています。
※桜の害虫駆除と樹勢回復作業についてはこちらのEM環境活動のページをご覧ください。
高濃度水素水AQUAing (アクアイング) 240ml缶入りが新発売!
水素水が手軽に飲めるようになってきましたが
どのタイプを選んだら良いか悩むという話も多いですね。また、水素が抜けてしまうから・・・という方も多いのですが、最近では水素が抜けにくいとされるアルミにも一工夫されています。
ライフスタイルのシーンにあった水素水を選んで、日々のデトックスを習慣にしたいですね。
赤ちゃんやお肌がデリケートな方にもおすすめ!
洗濯物と一緒に洗濯機へポン!と入れるだけ。
高純度のマグネシウムで作る水素水だけで洗うので
身体にも環境にもやさしい洗濯なのです。
お手玉みたいで可愛い♪
夏の紫外線や汗で傷んだ頭皮に
秋に入って夏の疲れが一気に出てきます。
髪と地肌もやさしくいたわってあげましょう。
プロハーブの養毛剤は
たっぷり12種類の天然成分と
プロポリス・ローヤルゼリー・チンピエキスを配合
無香料 無着色 で安心してお使いいただけます。
育毛、薄毛、かゆみ、脱毛予防、毛髪促進
産前産後の脱毛、養毛にも!
自然派だから安心
EM(有用微生物群)に関わってきましたが、いつも自然の持つ力の素晴らしさには感動させられてきました。
このEMの技術をバリ島のジャムウ(漢方薬)として使われてきた植物やハーブに活かした物がこの『BOKASHI RUB OIL』 です。
ハーブやアロマオイルをスキンケアや生活の中でのちょっとしたケアに使うのは一般的に知られていますが、アロマオイルやハーブが大好き!という方には特に魅力的なオイルかもしれません。
健康飲料QOLAクオラが近日発売の予定です!
オーガニックの玄米と
自然農法のブドウ、コンブなどを原料に
日本の複合醗酵技術(CFT)で作られた
新しい醗酵健康飲料です。
特に水の管理が大変なのが多肉植物
水を沢山あげるとプックリして元気になるのに
灼熱の太陽を浴びると、葉に蓄えた水分が熱くなって枯れちゃう・・・
・・・いつの間に溶けてなくなっているんです。
水の洗浄液だから安心・安全 『おちるん』 のおススメの使い方をご紹介。
お弁当箱にご飯を詰める前と、最後、蓋にもシュッと! 殺菌(^o^)
バーベキューなど野外でのまな板等の洗浄に!
気になるペットの食器やニオイ消しにも
『水』だからこそできる! その使い方はアイデア次第なんです。
今年も桜の害虫駆除と樹勢回復作業が始まります。
春先に桜の様子を見に行った時、
ショックな出来事がありました。
本来、桜は伐ってはいけない樹木なのですが
何故かバッサリ・・・
人に例えたならば、片腕を無くした様なもの
バランスを崩すのは勿論のこと、悲鳴が聞こえるようです。
日本の象徴の様な樹木なのに・・・
因みに、やむを無い理由で伐採が必要な場合、
色々と注意とケアが必要なのが 『桜』
日本中の桜の名所では、樹医がきちんとケアをしています。
還元性水素をご家庭で作れるサーバーです。
5年保障で、¥138000 ⇒ サービス価格はショップより
会員登録すると、更に更に特別価格で購入出来ます!!
スティックタイプの物やサプリ、水素水を購入するより断然お財布にも優しい!
いつでも『作りたての水素水を効果的に摂取することができます。』
街中にも野山にも花が咲きはじめ
花やさんには沢山の花が溢れ、花束や苗を衝動買いしてくる季節ですね。